一馬がゆく 福岡市早良区 市議会議員 大森一馬

福岡市教育委員会ブログが開設されました

福岡市教育委員会の取組みや学校現場の声等、教育・学校に関する様々な情報を広く市民のみなさまに発信し、教育行政を身近に感じていただくためのブログです。

是非ご注目ください。

~ 大森一馬 − 2011年12月10日 ~

宮城県震災跡地

給食センター視察の道すがら震災跡地を目の当たりにしました。

津波被害を受けた地域は跡かたもなく、さら地が広がっていて、この地域の元の風景はどのような光景が広がっているのだろうと思うと心が重く痛みました。

一日も早い復興を願うばかりです。

~ 大森一馬 − 2011年11月28日 ~

告示まで残り1日

いよいよ明日告示となります。

思い起こせば12月6日に開所式を行い、それから毎日「福岡市の元気!早良区の元気!!みんなの元気!!!」で頑張って参りました。
これから4/9まで残る力を振り絞って当選に向かい突き進んで参りますので、皆様のご協力とご支援のほどよろしくお願い致します。

告示後はホームページの更新が行えませんので、本日をもってブログの更新を一時止めさせていただきます。

~ 大森一馬 − 2011年03月31日 ~

小学校卒業式

 福岡市立の多くの小学校の卒業式が本日執り行われました!

小学校の課程を終え、多くの児童が巣立ち来月からは中学生になります。
卒業の児童のみなさん、おめでとう!そして、この日を無事に迎える事ができた事にホッとされています保護者の皆様にもお慶び申し上げます。

毎年、感動の卒業式に参加させていただいていますが、今回は福岡市立百道小学校へ参列させていただきました。

校長先生の、涙交じりの式辞、緊張しながらも一生懸命に祝辞を述べる小PTA会長さん。卒業児童たちの精一杯、在校生を送る謝辞!5年生が先輩達を見送る送辞!
流れの中で、先生達がどんどん号泣を始め、保護者も来賓ももらい泣きしました!
これまでの積み重ねの中にたくさんの思い出があるからこそ、心にこみ上げてくるものがあるんですね。素晴らし卒業式でした!

 

卒業おめでとうございます!

~ 大森一馬 − 2011年03月18日 ~

朝のご挨拶!

毎朝、西新駅周辺や藤崎駅周辺で、朝のご挨拶を12月よりさせていただいています。
「おはようございます!」と朝のあいさつをすると、みなさん気持ちよくうなずきながら答えてくれます。とても嬉しい事です。

被災地の皆様の事を考えると、決起集会や辻立ちなど自粛傾向もうかがわれます。
後援会事務所でも、震災直後の後援会活動を自粛してきました。

しかし、被災地の方々が苦しい状況で頑張っているのだから、福岡市民も自分達の日常を精一杯頑張るべきです。
被災地で頑張っている方々のためにも朝のあいさつは欠かさず続けていきたいと思います。
福岡市から日本に元気を!

~ 大森一馬 − 2011年03月18日 ~

News

お知らせ お知らせRSS

一覧

活動報告 活動報告RSS

一覧

一馬がゆく ~Offical Blog~

一馬がゆくRSS

一覧