お世話になった福岡市に恩返しがしたい
現在お使いの「ひとり親家庭等医療証」の有効期間は、平成26 年9月30 日までとなっております。
平成26 年10 月1日以降も引き続き助成を受けるためには、更新の申請が必要です。
更新申請が必要な方には、8月中旬に申請書をお送りします。
申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ、同封の返信用封筒にて8月26 日(火)までに住所地の区役所(出張所)保険年金担当課へご返送ください。
詳細は福岡市ホームページをご覧ください。
~ 大森一馬 − 2014年08月19日 ~
現在,生産地においてモニタリング検査などの対策が図られていますが,より一層の食の安全・安心を確保するため,福岡市においても青果物などを対象とする放射性物質の検査を行っています。
詳細は福岡市ホームページをご覧ください。
~ 大森一馬 − 2014年08月15日 ~
飲酒運転のない安全なまちの実現は私たちみんなの願いです。
『福岡の飲酒運転をみんなでゼロにする』
そうした想いを形にするため、願いやメッセージを「折り鶴」に込め、みんなの想いを一つのカタチにして飲酒運転ゼロを目指しましょう。
詳細は福岡市ホームページをご覧ください。
~ 大森一馬 − 2014年08月14日 ~
両給付金について7月1日(火曜日)から申請受付を開始します。給付金を受け取るには,申請手続きが必要です。
~ 大森一馬 − 2014年05月29日 ~
平成25年12月中旬に説明会を開催していました早良区の「土砂災害警戒区域等」は,
平成26年3月25日に福岡県より区域指定の公示がなされ,区域が確定しましたのでお知らせいたします。
詳細は福岡市ホームページをご覧ください。
~ 大森一馬 − 2014年03月25日 ~
まだデータがありません。